高野山真言宗西泉寺(兵庫県洲本市)に【青蓮華群禽群虫図(二曲半双屏風)】を奉納。
祈りの証 – 高野山から授かった褒賞状
2024年、私は高野山真言宗 総本山金剛峯寺 座主長谷川真道管長猊下より、作品を通して宗教的文化の普及に貢献したことを称えられ、褒賞状を授与されました。
この賞は、ただの芸術的成果ではなく、祈りの心、自然への畏敬、精神性の深さが評価されたものであり、私にとって生涯の光栄です。
写真という枠を超え、書や和紙と響き合いながら「心の曼荼羅」を描いてきた道が、仏教界という精神文化の中心で認められたことは、何よりの励みとなっています。
今後も、文化の架け橋となるような作品を志し、芸術の力で人の心を照らしていきたいと思います。
Testament of Prayer – Awarded by Mount Koya
In 2024, I was honored with a Certificate of Commendation from the Most Reverend Hasebe Shindo, Head Abbot (Zasu) of Kongobu-ji Temple, the head temple of Koyasan Shingon Buddhism.
This recognition goes beyond artistic achievement.
It is a profound acknowledgment of the spiritual depth, reverence for nature, and the contemplative heart expressed through my works—particularly those that blend photography, washi paper, and calligraphy.
To receive such a distinction from one of Japan’s most sacred Buddhist centers affirms that my path as an artist is also one of spiritual resonance.
I will continue creating works that bridge cultures and illuminate the human spirit.